top of page
検索

M先生、K先生の紹介

  • 執筆者の写真: 管理者
    管理者
  • 2020年4月18日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年4月20日

3月初めからの長い休校で朝から開所の一日保育も1ヶ月半が経ちました。長い休みに途中、倦んでいた子も見られましたが4月に一年生が入所し、また雰囲気も変わりました。新しい友だち関係も生まれ、依然として多少気懸かりな点も残りますが、気持ちも新たに楽しく毎日を過ごせている様子です。


学童の職員ですが、3月末に非常勤で長年勤めてくれていたY先生が保育園に就職、N先生がお仕事の都合で退職され、新年度は常勤2名+非常勤3名(H先生、M先生、K先生)の計5名でのスタートでした。


例年学童は夏休みが一番忙しく人手も必要なのですが、今年は首相の突然の休校要請の為に事前準備が全く出来ないままでいきなり長期休みに突入してしまいました。他の学童では朝から開所出来ない所もあると聞きましたが、子供ホームは非常勤のH先生はじめ、昨年の夏から働いてもらっている大学生のM先生とK先生が連日の様に頑張ってくれている事と在籍児童26人と比較的小規模の学童である事も幸いして、今日まで対応出来ています。



M先生とK先生は大学2年生、子ども達と歳も近い事もあり、とても慕われていて「みっつー」「かっつー」と高学年は勿論、新一年生もあだ名で呼ぶ子がいる程です。また同時に全体もしっかり見てくれていて、シフトを組む上でも安心して任せられる存在になっています。この2人がいなかったら…きっと今回の連日の1日保育も出来なかったと感じているところです。


4月に新中学生になったTちゃんに、新たにM先生、K先生2人の似顔絵も描いてもらいました。玄関に貼ってありますので、送り迎えの際に確認してみて下さい(*^_^*)













 
 
 

Comments


bottom of page