「男のおやつ」作り
- 管理者
- 2019年6月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年3月12日
学童に来て、子供達が楽しみにしているもののひとつに「おやつ」が有ります。全部で4品、うち一品は指導員の手が入ったものを…と心がけています。メニューはお部屋に掲示してあるのですが、中には学校から帰って来ると玄関先ですぐ「今日のおやつ何~?」と聞いてくる子も…(笑)
そんなおやつですが、始めた当初は不慣れな調理に加え、好き嫌いを含めた子供達の好きな物が分からず…中々苦労しました。
入職して半年程、どうしようかと思案していたのですが、ある保護者の方から「おにぎりとかおうどんとかでもいいんだよ」との一言でした。それまでは『毎日凝った物』をと思っていたのが楽になり、調理も自分の作れるものを中心に毎日取り組める様になりました。
今は常勤も2名になりました。一週ごとにおやつの当番を務めています。同僚の相澤先生はとても料理上手なので凝った物は相澤先生、自分は簡単に出来るものを提供しています。この日は焼きそばパンでした。こんなものでも「やった~」と反応があったり、「食べたい!」とリクエストがあるとやっぱり励みになりますね(*^_^*)
焼きそばパンには紅ショウガと指導員は思っているのですが、子供達は好きではない子も多く…この日は4個だけ載せました。しかし…30個も作るとすっかり気分はパン屋さん、無事に完売してひと安心しました(汗)

Comments