すっかり忘れていましたが…大雨の6.2開港記念日の映画遠足
- 管理者
- 2023年9月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年10月18日
夏休みの事を書き進めていてふと「開港記念日の遠足の事って書いてなかった…」と思い出しました。。。
6月2日の開港記念日は「つくし野アスレチックに行きたい!」との子供達のリクエストがあり、早々に予約をしました。『昨年よりもみんな成長して体力もついたし、今年の1年生5人だったら連れていっても大丈夫かな』
そんな判断の元、あとは開港記念日を待つだけだったのですが、当日は台風2号の影響で大荒れの天気に。雨天時に備えて映画を押さえてはいたのですが…場所が東海道線の戸塚駅にある戸塚公会堂、瀬谷からはそれなりに距離もあります。ただ午前中は風は強めなものの雨は少なく、前日に下見をして当日も頑張って戸塚公会堂まで行く事にします。

相鉄線、東海道線と乗り継いで戸塚駅へ。そこから歩いて10分程、風に押し戻されながらも何とか戸塚公会堂へ到着です。今日観る映画は辻村深月さん原作の『かがみの孤城』。
僕は辻村作品が好きで殆どの作品を読んでいますが、児童向けとはいえ学童の子供達にとってはちょっと大人っぽい…嵌まらないかもと危惧しながらの映画観賞でしたが、「感動した」「もう一回見たい」と思いのほか概ね好評な感想に内心「ホッ」としました。
(ただ原作では行間でそれとなく暗示していた様な描写が映画では「映像」という形で現れてしまうので、感受性の鋭い子にはそれなりに「きつい」場面もありました…)

来年は日曜日なので次は再来年になる開港記念日の遠足、その時にはどんなメンバーでどこに行っているんでしょうか。その日までしっかり役目を務められる様に指導員2名、頑張っていきたいです^_^
Comments