top of page
検索

お仕事体験!せやっこおしごとチャレンジ

  • 執筆者の写真: 管理者
    管理者
  • 2019年9月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年9月9日


これもある夏休みの一日です。瀬谷区制50周年の記念イベントとして行われた、『せやっこおしごとチャレンジ』。瀬谷区役所の中でいろいろな職業体験が出来るのですが、毎年冬に学童でキッザニアに行くのを楽しみにしている子供達にとっては職業体験も心得たものです。実際に使われている消防車やはしご車に消火体験、ゴミ収集車に乗せてもらったり、模擬選挙や一億円の札束を持ち上げたり、レントゲンの体験にリラクゼーションのお店の方からはヘッドマッサージを習う等、盛りだくさんの内容。学童に帰ってからお友達に施術してあげる子もいるなど、有意義な一日になったようです。


さて瀬谷消防署内での一枚。救命体験として「なまずの下敷きになったかえるをジャッキで持ち上げて救助する」コーナー??があり、Aちゃん、Kちゃん、Rちゃんの3名が挑戦しました。


丁度この記事を書いていた時にPCの横にやって来たAちゃんに感想を聞いてみました。


Aちゃん「かえるがぶじにたすけられてよかった」

指導員『そうだね!』

Aちゃん「でも、かえるがきもちわるかった」

指導員『…』


 
 
 

Comments


bottom of page