セヤリンピックとレインボーピック
- 管理者
- 2019年10月22日
- 読了時間: 1分
雨の為に一日延期になった小学校の運動会、瀬谷小学校のセヤリンピックと瀬谷第二小学校のレインボーピックが一昨日無事に開かれました。
僕は私用があり、午後に瀬谷第二小→瀬谷小と短い時間で慌ただしく見て回っただけなのですが、それでも第二小の一年生のRちゃんとIちゃんが徒競走で頑張る姿や、瀬谷小の最終種目のリレーに優勝目指して懸命に走る、学童の在籍児童や卒所した子供達の必死なバトンリレーには素直に心を動かされました。
安易に感動という言葉が使われ、安易に感動を煽る「感動ポルノ」いう言葉まである昨今ですが、子供達の姿に改めて
「一生懸命に勝る美しさは無い」
という言葉を思い出しました。
みんな、お疲れ様でした(*^_^*)

追伸
瀬谷小の七不思議でしょうか、なぜか赤組が6年に一度しか勝てません。。。
今年も大差で白組の優勝に終わりました(T_T)
Comments