top of page
検索

パンの木さんのお弁当の注文、始めました

  • 執筆者の写真: 管理者
    管理者
  • 2021年7月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年7月31日

いよいよ子供達の待ちに待った夏休みに入りました(^_^)

連日、外遊びに水遊び、お部屋でDVDを観たり(何故か今ホームアローンが流行っています)、プロレスをしたり(こちらも…何故か今流行っていて、少々困っております…)と楽しんでいます。来週は学童に先生をお呼びしての陶芸教室も待っています。今年は特に陶芸を楽しみにしている子が多く、どんな作品が出来るのか今からとても楽しみです。


さて、夏休みのスタートと同時に学童から「お弁当の注文」も始まりました。

近隣の就労継続支援B型事業所「パンの木」さんにお願いしてお弁当を注文、配達してもらっています。日替わりのお弁当はメニューも豊富で、とても美味しそう。特に子供達に人気のあるのは「からあげ」が入っている日。「今日は注文数が多いな」なんて日はメインがからあげだったりします。


保護者の方のご負担を減らせる様にと新しい取り組みとして始めましたが、

お弁当を受け取る度に『僕も食べたい…』と感じています(*^_^*)


追伸

今日は3個の注文でした。美味しそうで最近お弁当が気になっている6年生のTくん。

美味しいとはいえ、好き嫌いのある子はやはり残してしまう事もあるのですが、その子らに対して「お前ら、残すんだったら俺が食べたい!」との大食いチャンピオンの頼もしい?発言もありました。Tくんのご飯大盛りお弁当デビューも近そうです(笑)




 
 
 

Comments


bottom of page