メダカの赤ちゃんが生まれてるよ~
- 管理者
- 2021年7月10日
- 読了時間: 1分
今週、5年生のFちゃん達3人が縁側でメダカを眺めていた時の事。
「やません、赤ちゃんいるよ~」とFちゃん。
水面に目を凝らして見てみますが、見つかりません。
『ホントに?』「ホント!!」

更に注意して見ると、水草のホテイアオイの側に1匹泳いでいるのを見つけました。
翌日にはもう一匹。毎日餌やりの時にはメダカにタマゴがないか注意していたのですが、今週はおやつ当番だったからしっかり見れていなかったのかな…いつの間に(写真でいうとちょうど時計の9時の方向に1匹います)。
メダカは共食いをするので、こちらはヒヤヒヤです。翌日自宅から親メダカと隔離する容器を持って来てとりあえず一安心。『子どもがいっぱい生まれたらあげるね』とFちゃんやYちゃんに約束したのですが…2人はもう水槽なども用意している様で。もっとたくさん生まれるといいな(*^_^*)

隣は2年生のCちゃんからもらったアサガオの種を播いたものです。Cちゃんが1年生の時に育てたアサガオの種をもらったのものを取っておいたのですが、今年は学童のあちこちで綺麗な花を咲かせてくれています。僕の自宅のアサガオはまだ花を一つもつけていないのに…やっぱり小学校のアサガオは何か違うんでしょうか(゜.゜)謎です。
Comments