top of page
検索

令和5年度がスタートしています!

  • 執筆者の写真: 管理者
    管理者
  • 2023年5月30日
  • 読了時間: 2分

また少しずつですが、HPの更新をしていこうと思います。


今年度は新一年生が5名入所しました。瀬谷小3人、第二小2名。

その内兄弟姉妹児が3名。日頃のお迎え等で顔や様子も知っている子達なので、昨年4月当初の様なバタバタもさほどなく、平穏なスタートが切れました。



(春休みの朝は少し遠い4丁目公園へ…ブランコが大人気で1人5分ずつと時間を区切って交替で乗ります。もちろんこれは学童のルール、学童以外のお友達が来たらブランコを譲っています)


(お昼も「コロナ禍」以降、数年振りにワンフロアで食べる事に。アクリル板の仕切りももうありません。やっぱり食事は楽しく食べるものですよね)



10日には入所式、ここ数年はいわゆる「コロナ禍」という事もあったのと、瀬谷小&第二小の入学式が別日になった関係で、学童の子供達だけで入所のお祝いをしています。


(学童では最上級生、5年生のお姉さん達からプレゼントの贈呈です)


同じ頃、下校指導も始まりました。今年の1年生は「しっかりしている」と校長先生からのお話しもあったそうですが、確かに。下校指導は2週間の予定でしたが、相澤先生とも相談して「自分達だけでしっかり帰って来れる」と指導員の学校へのお迎えも例年より早めに切り上げ、小学校から学童までの道のりを見守る事にしました。


しっかりものの新一年生5名が加わり、計33名の久々の大所帯となった瀬谷子供ホーム。

新たなメンバーで今年度はよりチャレンジングな試みも出来たらいいなと考えています^_^



 
 
 

Comments


bottom of page