入所式の練習
- 管理者
- 2019年5月10日
- 読了時間: 1分
4月5日、1年生が入学式を迎える日に学童では入所式を行っています。「式」といっても簡単なものですが、子供達が司会進行や簡単なインタビュアーを務めてもらいます。さすがに文面は指導員が考えていたのですが、今年の新4年生はひと味違いました。自発的に司会のコメント全てを自分たちで考え、念入りにリハーサルまで行っていました。ちょうど区役所から担当の職員の方が来所されたのですが、お忙しい中お時間を割いて下さって、一緒に見て下さいました。その式中での司会の子供達から「この学童は楽しいので6年間いて下さい!」とのコメントが。これには日頃、憎まれ口を叩く様な子共達ですが(笑)、ちょっぴりじんとしたひと時になりました(…みんな成長や習い事など、途中で巣立っていくため、6年間居る子というのは少なく…いつまでも全員学童にいてくれたらいいのになと思ってしまいました)。。。

Comments