top of page
検索

子ネコと生き物と

  • 執筆者の写真: 管理者
    管理者
  • 2020年5月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年6月3日

昨日の午前中いつもの様に第三公園で遊んでいると、肩に子ネコを載せたお兄さんが歩いていました。しばらく公園内を歩いた後、ベンチに座って小指を肩の上の子ネコに近づけたり離したりしています。


「何をしているんだろう?」と先ほどから猫好きのFちゃんが気になっていますが、知らない人に積極的に関わっていくタイプではありません。遠巻きから眺めていると次に気が付いたのは1年生のNちゃん。Nちゃんは自分の意見をはっきり言える女の子です。物怖じせずに近づいて行くと、お兄さんとお話ししています。


子供達が集まっているのでお礼方々僕もお話しを伺うと、子ネコを拾ったのでエサをあげているとの事。指の動きはミルクを指に浸して口元に運んでいたからでした。触れさせてもらって子供達も大興奮です。


「何で爪が出てるの?」『生まれたばかりの子猫はまだ自分ではしまえないんだよ』とお兄さん。きっと猫の飼育にもなれているんでしょう。



お昼になり、お兄さんにお礼を言って学童に帰りました。よほど名残惜しかったんでしょう、みな口々に「また公園に来て欲しい」と言っていました。


「生き物を飼いたいけど飼えないんだ、うちマンションだから」「わたしも」「やません、学童でも猫飼ってよ」「そうだよ、飼えばいいじゃん」「学童が休みの時は家に連れて帰ればいいでしょ!」「そうだよ、そうだよ!」(…僕もマンション住まいなんですけど汗)


以前から生き物を飼いたいというリクエストは根強くあります。「どうせすぐに飽きちゃって世話もしなくなるんだろうな…」とは思いつつ、同じ位に「何か飼ってあげられないかな」とも感じています。はたしてあれなら…飼えるかな。

子ネコ可愛かったね!

写真もお兄さんに頼んで撮らせてもらえばよかったね^_^;

 
 
 

Commentaires


bottom of page