放課後児童クラブ活動写真・作品展示 at相鉄LIFE三ツ境
- 管理者
- 2022年1月15日
- 読了時間: 1分
「学童って日頃子供達はどんなことをして過ごしているの?」
そんな疑問に対し少しでもお答えすべく、毎年区役所で放課後児童クラブ(通称:学童)と放課後キッズクラブの作品展示を行っています。
例年瀬谷区役所で開かれていますが、今年は区役所を飛び出して三ツ境駅に隣接する相鉄LIFE三ツ境の3Fコミュニティスペースでの開催となりました。



どの学童やキッズも思い思いの作品が並びます。特に学童は「第二のお家」、放課後~閉所までの時間は基本的に「自由」です。なので作りたい物も様々、多種多様な作品が並んでいます!
さて、いよいよ瀬谷子供ホームのブースです↓

瀬谷子供ホームは相澤先生が頑張って飾り付けをしてくれました。
パーテーションには子供達のリクエストの好きなイラストが描かれたお誕生日ケーキ、近場への遠足の様子(ゆとりの森)にハロウィンパーティの様子を写した写真が掲示されています。そして下に置かれたテーブルにはお馴染みのアイロンビーズの作品にバッグやヘアゴムなどの手芸作品、工作が並んでいます。

(仕事前に寄ってみると…お一方が熱心に見て下さっていました!)
1.18(火)~20時まで展示されていますので、三ツ境へお越しの際にはぜひ立ち寄ってみて下さいね^_^
Commenti