日常が戻りつつある今…
- 管理者
- 2020年6月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年11月17日
2週間の分散登校が終わり、先週から半日授業がスタートしています。

分散登校の2週間、瀬谷小(と南瀬谷小)は隔日授業だったので授業後に一度、学校までお迎えに行けば良かったのですが、第二小は午前午後の二部制。朝から登校した子のお迎えが終わったら午後から学校に行く子のお弁当を急き立て、一緒に登校。2時間半後にまたお迎え…と片道1.1キロの道のりを一日3往復することもあって、忙しなさに加えて体力的にも大変でした。
(ただ3度の送り迎え×2週間を続けた成果と言って良いでしょうか…続く「方面別下校」では学校の先生に途中まで引率してもらい、そこから自分達だけでもしっかり帰って来れる様になってくれていました)
通常の授業まであと一週間、前に比べれば余裕も出来てはきましたが…今度は学校に自宅にお弁当を忘れてくる子がのべ4人(汗)子ども達もイレギュラーな生活が続いて大変なのは分かりますが、これ以上学校まで一緒に取りに行かなくても済む様に…と祈るばかりです(涙)
Comments