春休みのお別れ遠足へ
- 管理者
- 2022年5月7日
- 読了時間: 2分
2月は逃げる、3月は去る…等とよく言われますが、2月末に最後にHPを更新してから気が付いたらもうGWも最終盤…。ようやくこちらまで手が回せる様になりました。
まず3月28日(月)につくし野アスレチックに行ってきました。
前回企画した際はあいにくの雨の為に中止、子供達は近所の公園で連日手すりや階段、柵などを使いアスレチック遊びをしていましたが、つくし野への熱は冷める事がありませんでした。
1か月前の長期予報で遠足の日をチェック、気になる点があったので軽く下見をして、いよいよ当日です。少し雲が多いかなと思いましたが、雨は無くコンディションも問題ありません。相鉄~小田急~東急と乗り換えてすずかけ台へ。そこから20分ほど歩けば到着です。
前回、来た時に比べて低学年が多かったので、難易度の高いアスレチックを前に諦めてしまう子もいましたが、広い園内では他に楽しみを見つけるのも容易だったようです。それぞれ工夫してつくし野を満喫していました。
※マスクはアスレチック内では外しても良い扱いでしたが、受付に(マスクを着けていない人がいる!と)クレームを入れてくる人がいる様です、「建物内では着ける」「外では各人の自由」に致しました。早くこんな馬鹿げた空気を排して、子供たちが外で何の気兼ねもなく遊べる様に(外遊ではマスクをしない首相が日本に戻ると着けている事に何の疑問も感じない状況では…まだまだ続けるんでしょうかね苦笑)!
Kommentare