避難訓練を実施しました(+お楽しみ)
- 管理者
- 2022年1月18日
- 読了時間: 1分
学童では年に2回、定めに基づいて子供達の避難訓練を行っています。
昨日はその第二回目、防災頭巾をかぶり第三公園まで避難の練習です。

本当に必要な事なんですが、学童は基本的に自由に過ごす場所とあってか、やはり子供達には訓練は不評です。
そこでいつ頃からか第三公園まで避難をした後、そのまま近所の駄菓子屋さんまでお買い物に行く事が定番になりました(飴と鞭ですね…汗)。
2丁目にあるしげやま商店(瀬谷2-17-23)。
昔運営委員長さんを務めて頂いた繁山さんのお店です。そのご縁もあって今でも定期的に通わせてもらっています。
中には子供達の大好きな駄菓子が一杯。
ひとり100円、自由に買っていいルールでめいめいが好きな物を選びます。

このようなお店は自分が小さい頃には周りに結構あった様に記憶していますが、今では珍しくなっているのでしょうか。学童で行った後、個人的に「しげやまに行ったよ」という話を聞かせてくれる事がよくあります。やっぱり今の子も駄菓子屋さんは楽しいんだね^_^
Comments